お久しぶりです。
最近は寒すぎて毎日つらいです。
そんなことは置いておいて、最近のK-1に感じている事があります。
世間の関心については何も説明してくれないという事です。
もちろん説明責任はなにもありません笑
でも、K-1てかなり大きくなってきたと思うんです。
さいたまスーパーアリーナのメインアリーナで大会をする予定もあり。
都内を中心にK-1ジムが多数あり、有名人もたくさん通ってるみたいです。
武尊を中心にメディア出演も多くなってきました。
何より旧K-1の存在もあり「K-1」というワードはほとんどの人が知ってるのではないのでしょうか。
十分、世間や一般メディアと関わりのある大きな格闘技団体という事です。
という事は、ある程度説明責任ていうものが出てくると思うんです。
世間に大きく認知されるということは多くの人に認めて頂けたということ。
であれば、世間の社会性に反することや話題に上がっている事にはしっかり説明する必要があると思うんです。
そこで以下の問題です。
1、武尊vs天心 問題
地上波で公開アピール。世間も本当に見たいと感じている。もちろんいろんな事情もある。でもどんなに世間や天心・RIZINサイドがアピールしても沈黙。
2、久保優太 DV問題
離婚した元妻との間で裁判になってる話。記事には馬乗りで殴るなどの表現も。傷害事件に発展する程の内容です。
久保は現在K-1王者です。事実関係も含めてしっかりK-1側の説明が必要だと思います。
3、小比類巻道場 脱退問題
これはいま現在進行形なので対応はこれからになると思いますが。
所属選手はSNSを通してかなり憤りを感じているようです。一説では週刊誌レベルの問題だと。
選手側はかなり覚悟が出来てるようです。戦う覚悟が。
今後、K-1にしっかり説明してほしいです。
以上のように、K-1てもう少し世間に対して説明してほしいんです。
本当に。
大きい格闘技団体として興行情報の発信だけでなく、世間から出ている声にたいしてもう少し考えを発信してほしい。
個人的には少なくても上3つの問題については。
そんなことを思うこのごろです。
さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナにて開催される『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K’FESTA.1~』のメインイベントの武尊vs大雅が中止。
TRY HARD GYM側に契約違反があったとの事で、この事態を受けて、大雅だけでなく、2月12日(月・祝)東京・後楽園ホールで開催される『Krush.85』でゴンナパー・ウィラサクレックと対戦する瑠輝也、2月18日(日)東京・ディファ有明で開催される『ビッグバン・統一への道 其の32』に出場する松倉信太郎と安保璃紅のTRY HARD GYM所属選手も出場取り消し。大雅が保持するK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座は剥奪となった。
TRY HARD GYMの選手がKNOCK OUTのイベントに出場する事を望む。