題名は放っておいて、KNOCKOUTも現在vol.5を迎えようとしています。
今回は今までどんな団体の選手が出てきたのかまとめてみたいと思います。
・RISE
・レベルス
・シュートボクシング
・新日本キックボクシング
・NKB
・NJKF
・DEEP KICK
・Innovation
・TENKAICHI
・WPMF日本
・WBCムエタイ日本
・WMC日本
これだけの団体、組織の選手が出ています。
いや、違います。
調べてわかりました。
これだけの団体、組織の
現役王者
が出場していました。
これってすごくないですか?
K-1、Krush以外の国内王者はほとんど出ていることになります。
あ、J-NETがないwでも時間の問題かな(笑)
まさに統一しつつあります。
K-1と協力して合同大会を開いたらそれこそ統一された大会ですね。
すごいな本当に。
小野寺Pの人望なのでしょうか。
自分は完全なる部外者なのでわかりませんが、これだけ多くの団体の王者を持ってこれるという事は幅広く良好な関係を築いているからだと思います。
両国国技館の大会も決まったし、キックを始める選手、子供たち誰もが憧れる団体へと大きく進化していってほしいです。