堀口VS那須川
決まりましたね。世紀の大一番。
RIZINの出し惜しみしないスタイルは勉強になります。
とにかく旬のカードを組んで組んで組みまくる。
ここでは話しませんが、今回のRIZIN13は本当に良いカードばかりです。
RIZINも堀口恭司も那須川天心も、日本の格闘技界を盛り上げたい。
その一心で組まれたカードだと思います。
堀口がキックなんて邪道だ。
堀口にキックをやらせるRIZINが許せない。
そんな意見もあると思いますが、
当事者たちはそんなこと考えてないです。多分。
とにかく日本の格闘技を盛り上げたいんです。
だからファンは難しいこと考えずに盛り上がりましょう!
日本の格闘技応援しましょう!
格闘技を楽しみましょう!
単純なキックボクシングルールなら天心が勝つと思います。
お互い魅力的な動きをすることは間違いないですが、キックにはキックの、総合には総合の細かい部分がやっぱりあって。
キックなら天心がその細かい部分をしっかり詰めて徐々に優勢に持っていくと思います。
自分は結果がどうなろうと今回はあまり興味ないです。
格闘技という枠の中で、ルールを超えて最強同士がぶつかり合う。
それがうれしいです。
やっぱりそれが一番盛り上がるし、ましてや唯一地上波で行う格闘技団体でやってくれるんだから最高です。
そして、年末にどうつながっていくか。本当にみものです。
復活おめでとうございます!
私はこのカードには何の興味も湧きませんね・・・
結果が見えた、こんな中身のないカードは
ネームバリューだけの芸能人を戦わせたりした後期谷川K-1と変わらないと思います
まあ好意的にとらえたら
マクレガーVSメイウェザーですが
あれも一般にはそこそこ盛り上がったのかもしれませんが結果の見えた試合で やはり予想通りの結末で
あの試合の後、ボクシングやMMAの人気が盛り上がったという話はききません
もうみんな、誰もアレを話題にしないっすよね・・
本気で格闘技を盛り上げるなら 話題性ではなく地道に真面目にやるしかありません
そうしなければ全ては一過性のブームです
格闘技が文化になることはないです