那須川天心の年末RIZIN参戦が正式に決定しました。
しかも、ルールはキックルールです。
ずっとキックルールでやりたいと言ってましたからね。
一番自信のあるルールで一番お客さんが観てくれる大晦日に那須川天心とキックボクシングの大爆発を起こしてくれるでしょう!
キックが地上波放送されない中、唯一放送されるRIZINにまずは総合で参戦して一年後にはキックルールで地上波放送を勝ち取った天心は本当にすごすぎます。
キックボクシングのためにここまでしてくれるなんて。関係者は本当に感謝するべきだと思います。
相手は公募募集!K-1勢へのあてつけか?
相手は公募募集なのでまだ決まってはいません。
しかし、試合までまだ1ヶ月以上あります。
そして天心とやりたい選手はたくさんいるはず。
しかも舞台は地上波放送されるRIZINです。
天心と対戦する時点でもう放送される、自分が映るのは決定ですからね。
こんなに自分をアピールできるチャンスはありません。
門は開かれてるわけです。
あとはそっち次第だよと。
武尊・K-1、あとはそっち次第だよと。
武尊はもう休養宣言しているのでおそらく参戦はしないでしょう。
しかし、公募で開かれている状態を作ってるのに武尊戦が決まらない現状にますます世間はK-1や武尊に対して不満を抱く可能性があります。おそらく、それがRIZINの戦略だと思いますが。
現実的には誰になるでしょうか。
日本人王者クラスであれば
・内藤大樹
先日RISEのDOAを制して天心戦をアピール。しかし、これはRISEの案件ですからRISEでやるでしょう。
・小笠原瑛作
KNOCKOUTで天心戦をアピールしています。しかし、このストーリーもKNOCKOUTのものですから実現するならKNOCKOUTと思われます。
・志朗 タイで頑張ってる55kgの世界ISKA王者です
・西京、小澤などいますが出るなら武尊出せやって感じですよね。
予想としてはキック以外の格闘技で実績のある選手だと思いますね。
この試合は4人制トーナメントです。
・天心:キックボクシング
・藤田大和:ボクシング
・砂辺光久:MMA
・????
テコンドーか空手か全日本王者レベルが出てきてほしいですね。
でもそんな感じで決まったら普通に
天心接待トーナメント
だな。
RIZINでキックトーナメントを実現した天心はすごいし、天心VS武尊戦は本当に見たいのですが、このトーナメントにK-1勢は出ないでしょうね。
団体の事情とかそういうのは置いておいて、公募が1回戦の天心の相手だと、K-1勢が出たら1回戦が事実上の決勝戦になってしまいそうなので…トーナメントの意味なくなっちゃいますよね。
K-1.Krush所属の選手で武尊以外にも天心との試合が観てみたい選手が多数いるのに本当に残念。選手も天心と試合がしたいと思うのですが…。
K-1.Krush所属以外でこの階級で実績のある日本人選手ならISKAムエタイルール世界王者の志朗との試合が観たいですね。天心もISKAオリエンタルルールの世界王者ですもんね。
ただISKAムエタイルールの1位がライアン・シェーハンで、前回は天心が圧倒的な強さでKOしているので実力差があるかもですし。
それにしても天心が凄いのは先日の11月23日にRIZEで南米チャンピオンのイグナシオ”ELMISIL”カプロンチ をTKOで勝利したとこ。たった1ヶ月の間隔でまた試合をするとわ。
最強の相手とばかり試合をし続けている天心と最強ではない相手と試合をして休養している武尊とではやはり格が違う。