ついに那須川天心RIZINに参戦
本日、12月29日(木)、31日(土)さいたまスーパーアリーナ にて開催される『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND』の記者会見が、12月14日(水)都内で行われました。
なんと言ってもサプライズは
那須川天心の参戦
そして初の総合ルール
那須川は2014年7月にプロデビューし、18歳の高校生でありながら無敗の快進撃。
12月5日にはヒジ打ち・首相撲ありの純キックボクシングルールに初挑戦し、ムエタイ最高峰ルンピニースタジアムの現役王者をバックスピンキック一発でKOするという離れ技をしました。戦績は17勝(13KO)無敗。
高田本部長も超大絶賛。格闘技界の二刀流を実現してほしい
「昨年も出場して欲しいとの声があった。1年越しの想いが今日成就しました。キックで目指すところはまだまだあるが、MMAでもメジャーのベルトを腰に巻いて、MMAとキックの2つの刀で格闘技界の二刀流を目指して欲しい。野球は大谷翔平、格闘技は那須川天心と言われるくらい、十分そこへ辿り着けると思う」
ネットでは賛否両論
ネット上では本当に賛否両論です。
「キックの素晴らしさを地上波で見せてほしかった。」
「なんでキックじゃないの?」
「派手にKOしてほしい」
など様々。
でもいつも引き合いに出されるのは
武尊!!
まあ、それは良いとして。
天心の総合挑戦に関しては事前にいろいろ情報は入ってました。
まず、天心選手が目指すのは
本物!!
これは、強い人間はどんなルールでやっても強い。
という事みたいです。
そのため、かねてより総合の練習も遊び感覚でやったり、総合選手との対談があったり、本人も将来的にはやってみたいという発言は多くありました。
ファンの方はキックボクシングの那須川天心に強い思いがあると思いますが、本人はキックボクシングといよりは、
強くなりたい。
ただ、その思いだけだったみたいですね。
とにかく、今のところは心配することはありません。
それは、どんな相手でもいままで那須川天心に裏切られたことはありませんから。
本当に。
相手は誰なのか?
現状ではまだ決まっていません。
しかし、RIZINも総合初試合ということであまり強い相手とはやらせないみたいです。
・海外選手
・打撃系の選手
上記の二点を軸に探しているようです。
しかし、打撃系の選手ならスタンドで天心の独壇場でしょう。
たぶんタックルなら天心のスピードで余裕にさばける。
個人的にはいきなり王者クラスでもよいと思います。
本人はあまり負けることとかは気にしてないと思います。本当に。
強い相手ととにかくやりたい。
その一心です。
とにかく、総合でも天心選手の圧倒的勝利を期待しています。
というか、キックが好きな自分は天心選手が負けるイメージがつきません。
以上!