前回記事で、高田延彦がツイッターを通して
天心 VS 武尊
に対する思いを爆発させていました。
前回記事はこちら→高田本部長のSNS攻撃炸裂! 武尊VS那須川天心
しかし、その後以下の通り謝罪のツイートが投稿されます。
RIZIN統括本部長である私が、先日他団体であるK-1所属選手のマッチメークに関して軽率な発言を行ってしまいました。これによりK-1関係者の皆様と武尊選手にご迷惑をお掛けしたこと、またファンの皆さまに要らぬ期待感を煽ってしまったことを深くお詫び申し上げます。
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) 2017年9月1日
また先日発した「大罪」との言葉は、格闘技を盛り上げようと熱い想いをもって日々活動しているK-1関係者・選手に対し、大変失礼なものであったと思います。以後、この件に関しては一切発信せず封印することに致します。
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) 2017年9月1日
これって、本当に残念ですよね。
こういう発言があったってことはK-1側からの圧力があったって事ですよね。
K-1側からしてみれば勝手なこというなってことですけど、この高田本部長の意見は格闘技ファンみんなの意見ですからね。
考え方によっては格闘技ファンの希望や想いが抑え込まれたってこと。
なんでK-1はやってくれないんだろう。
看板選手の武尊が負けて、K-1ブランドが落ちると考えてるかもしれない。
でも、世間の見方はK-1サイドが逃げてるって印象が強いからやらないことで団体イメージの低下につながってる。
すでに、K-1見損なったっていう意見もネットでは出てきてる。
それに武尊は強いよ。その辺の選手よりも圧倒的に強い。
K-1のマッチメークでいつも思うけどもうちょっと武尊のこと信じてあげてほしい。
明らかに格下選手との対戦が多いよ。
そして、天心にも自信を持って武尊をぶつけてほしい。
たとえ負けてもイメージの低下にはつながらない。
武尊がどれだけK-1を背負って、k-1を考えて毎日を送ってるかはファン知ってるから。
だからこそ、K-1は思い切って武尊の背中押してほしいな。
それにしても、高田本部長本当に良く言ってくれた。
SNSで謝罪したのもパフォーマンスかな??(笑)
でも、本格的に武尊VS天心の狼煙があがったと思う。
これからはファンの仕事。
もっともっと煽って、やらなくちゃダメな雰囲気を高めていきたい!
逃げているのではなくて今は出来ない理由があるのですよ。来年実現しますよ。むしろ天心サイドの問題かと。
Pingback: 武尊VS那須川天心 ついに実現か!? | キックボクシング 統一.com